本契約のまえに、店の前に半日たって、通行りょうをしらべました。
ゆるくて長いさかみちなんで、じてんしゃでびゅーとおりてく人も多いねんけど、
あるいてる人もまあまあいました。
これならだいじょうぶやろ、ということで、I不動産と本契約の日を決めました。
本契約はI不動産で大家さんとじっさいにあってしました。
営業のEさんから、大家さんは不動産会社をやってる人、と聞いて、
オクサンはやーさんとちゃうやろな、としんぱいしてましたが、
やさしそうなジェントルマンでした。
ぼくたちが手付金をはらった後に、別の人が広告だいりてんをやりたいからかしてほしい、
と言って来たのを、じゅんばんが遅かったのでことわったそうです。
手付金をはらっていても、貸すほうは手付金の倍をかえせばことわれるんやてな!
今から思えば、これからビジネスをはじめる見ず知らずのぼくらよりも、
あるていどビジネスしてるだいりてんの人をテナントにしたほうが、
大家さんとしても安心やったろうけど、ちゃんと約束まもってぼくたちを
立ててくれはってんな。ありがたいことです。
本契約の日は、保証金と家賃と火災保険代、そしてI不動産に仲介手数料をはらった。
オクサンが、「つうちょうのお金がめっちゃへったー!」と悲しがってたわ。
ぼくは、やっとスタートラインに立ったのが、うれしゅうてしゃあなかったけどな。

ゆるくて長いさかみちなんで、じてんしゃでびゅーとおりてく人も多いねんけど、
あるいてる人もまあまあいました。
これならだいじょうぶやろ、ということで、I不動産と本契約の日を決めました。
本契約はI不動産で大家さんとじっさいにあってしました。
営業のEさんから、大家さんは不動産会社をやってる人、と聞いて、
オクサンはやーさんとちゃうやろな、としんぱいしてましたが、
やさしそうなジェントルマンでした。
ぼくたちが手付金をはらった後に、別の人が広告だいりてんをやりたいからかしてほしい、
と言って来たのを、じゅんばんが遅かったのでことわったそうです。
手付金をはらっていても、貸すほうは手付金の倍をかえせばことわれるんやてな!
今から思えば、これからビジネスをはじめる見ず知らずのぼくらよりも、
あるていどビジネスしてるだいりてんの人をテナントにしたほうが、
大家さんとしても安心やったろうけど、ちゃんと約束まもってぼくたちを
立ててくれはってんな。ありがたいことです。
本契約の日は、保証金と家賃と火災保険代、そしてI不動産に仲介手数料をはらった。
オクサンが、「つうちょうのお金がめっちゃへったー!」と悲しがってたわ。
ぼくは、やっとスタートラインに立ったのが、うれしゅうてしゃあなかったけどな。

スポンサーサイト
pagetop ↑
なかなか見つからないので、オクサンと、なんばにこだわらへんで
少しターゲットエリア広げてみよか?という話になり、
I不動産のEさんにそのことれんらくしました。
じつはEさん、さいしょに店を見せてくれてからも、ときどきFAXで
じょうほうを送ってくれていたんです。
そんなねっしんな不動産屋さん、なかなかないですよ。
Eさん、さっそくFAXで物件情報をいくつか送ってくれた。
谷町9丁目と四ツ橋にある2つの物件。
どちらも手ごろな家賃なのに一棟貸し。おーっ、ええやん!まずは谷九の物件へ。
場所は千日前通りぞいの、近鉄なら上本町駅と日本橋駅のまんなかへん。
文楽げきじょうは近いけど、うらはホテルがいっぱいあってあやしいなあ。
こちらはスケルトンと聞いてたけど、今まで見たスケルトンとはレベルがちがう!
なんと、電気も水道もない、コンクリートと鉄骨むきだしのじょうたい。
(トイレもあらへんで)
1からぜんぶ工事しないといけないだけあって、保証金がでれえ安い!
(でれえ、というのはなごやべんじゃなくて、ネパール語で「めっちゃ」のことやで)
なんと50万円!
長いこと空きビルだったそうやけど、大家さんが外観をリフォームしたので
見た目はなかなかきれいでおしゃれ。
ワンフロアのめんせきは5坪ほどで、間口も2間ないくらいせまいねんけど、3階と屋上、
地下室まであって、かなり使えるわ。
1階を立ち飲み屋、2階をざっか屋、3階をじむしょとねるとこにすればいいんじゃない?
なんかいちばん初めにざっか屋を考えてたイメージに近いかも。
場所も大通りにめんしていて地下鉄の駅からもぼくやったら1分。
問題は工事に時間とカネがかかりそうなことだけ。
にほんごの「ひとめぼれ」ってこのことやな。
ひととおり見たら、考えるより先に口が「ここ、決めました!」と言ってしまった。
そのあといちおう四ツ橋の物件も見せてもらったけれど、もう気持ちは
すっかり谷九の物件にあったから、いみなかったわ。
その日のうちに銀行のATMでお金をおろしてEさんに手付金を払いました。
少しターゲットエリア広げてみよか?という話になり、
I不動産のEさんにそのことれんらくしました。
じつはEさん、さいしょに店を見せてくれてからも、ときどきFAXで
じょうほうを送ってくれていたんです。
そんなねっしんな不動産屋さん、なかなかないですよ。
Eさん、さっそくFAXで物件情報をいくつか送ってくれた。
谷町9丁目と四ツ橋にある2つの物件。
どちらも手ごろな家賃なのに一棟貸し。おーっ、ええやん!まずは谷九の物件へ。
場所は千日前通りぞいの、近鉄なら上本町駅と日本橋駅のまんなかへん。
文楽げきじょうは近いけど、うらはホテルがいっぱいあってあやしいなあ。
こちらはスケルトンと聞いてたけど、今まで見たスケルトンとはレベルがちがう!
なんと、電気も水道もない、コンクリートと鉄骨むきだしのじょうたい。
(トイレもあらへんで)
1からぜんぶ工事しないといけないだけあって、保証金がでれえ安い!
(でれえ、というのはなごやべんじゃなくて、ネパール語で「めっちゃ」のことやで)
なんと50万円!
長いこと空きビルだったそうやけど、大家さんが外観をリフォームしたので
見た目はなかなかきれいでおしゃれ。
ワンフロアのめんせきは5坪ほどで、間口も2間ないくらいせまいねんけど、3階と屋上、
地下室まであって、かなり使えるわ。
1階を立ち飲み屋、2階をざっか屋、3階をじむしょとねるとこにすればいいんじゃない?
なんかいちばん初めにざっか屋を考えてたイメージに近いかも。
場所も大通りにめんしていて地下鉄の駅からもぼくやったら1分。
問題は工事に時間とカネがかかりそうなことだけ。
にほんごの「ひとめぼれ」ってこのことやな。
ひととおり見たら、考えるより先に口が「ここ、決めました!」と言ってしまった。
そのあといちおう四ツ橋の物件も見せてもらったけれど、もう気持ちは
すっかり谷九の物件にあったから、いみなかったわ。
その日のうちに銀行のATMでお金をおろしてEさんに手付金を払いました。
pagetop ↑
I不動産につれていってもろた長堀橋の2かいだての1棟貸しの物件。
ここも気になってたのでもういちど見にいきました。
ここ、オーナーさんはとなりにある不動産屋さん。
ほかにもないですか?ときくと、近いところ2けんほど
見せてくれました。
1つはまだカラオケバーを営業しているところ。
やめたいから居ぬきで入ってくれる人をさがしてるそうです。
家賃は月13万円ほどですが、保証金が350万円と高い。
ばしょてきにはいいなー、と思ったんです。
通りはさんだむかいに、SAM&DAVEというガイジンがよくいく
クラブがあるからです。
クラブ行く前後でよってくれるかもしれへん。
でも、中が、オクサンがいうには「きれいなスナック」ってかんじで、
ぼくらのイメージとはあまりにちがったんです。
もう1つも長堀筋の近くでした。
もうすぐここにタワーマンションがたつから、そこにすんでる人を
ターゲットにしたらいいよ、と不動産屋のおじさんはおしえてくれました。
見せてもらった中では、2かいだてがいちばんよかったんですが、
保証金も200万円くらいするのに工事がたいへんそうだったし、
ちょっと、これ!と決める気にならなくて、そのうち他の人がとってしまいました。
ぼくがGORKHA BAZARを開店してしばらくしてその前をとおったら、
フレンチレストランになっていました。
外からみたらかっこよくなってて、がんばってるなー、思いました。
なんか、ちょっとオーナーさんとともだちみたいな気分になって、
中に入っていっぱい飲んでシモたで。
ここも気になってたのでもういちど見にいきました。
ここ、オーナーさんはとなりにある不動産屋さん。
ほかにもないですか?ときくと、近いところ2けんほど
見せてくれました。
1つはまだカラオケバーを営業しているところ。
やめたいから居ぬきで入ってくれる人をさがしてるそうです。
家賃は月13万円ほどですが、保証金が350万円と高い。
ばしょてきにはいいなー、と思ったんです。
通りはさんだむかいに、SAM&DAVEというガイジンがよくいく
クラブがあるからです。
クラブ行く前後でよってくれるかもしれへん。
でも、中が、オクサンがいうには「きれいなスナック」ってかんじで、
ぼくらのイメージとはあまりにちがったんです。
もう1つも長堀筋の近くでした。
もうすぐここにタワーマンションがたつから、そこにすんでる人を
ターゲットにしたらいいよ、と不動産屋のおじさんはおしえてくれました。
見せてもらった中では、2かいだてがいちばんよかったんですが、
保証金も200万円くらいするのに工事がたいへんそうだったし、
ちょっと、これ!と決める気にならなくて、そのうち他の人がとってしまいました。
ぼくがGORKHA BAZARを開店してしばらくしてその前をとおったら、
フレンチレストランになっていました。
外からみたらかっこよくなってて、がんばってるなー、思いました。
なんか、ちょっとオーナーさんとともだちみたいな気分になって、
中に入っていっぱい飲んでシモたで。
pagetop ↑
T不動産のおっちゃんがさいごに見せてくれたのは、
オクサンにも話しておいた家賃7万円の物件。
居抜きやからカウンターといすもあるで。
ここ、小さくて汚いけど、リフォームしたらだいじょうぶ!
と、自信まんまんでオクサンに見せたのに、なんか、オクサンのかお、
おもしろくなさそう。
オクサン「そおやなあ、駅から近いし、飲み屋が並んでる場所だから、
流れ的にお客さんが来る要素はあっていいけど・・・」
けど?にほんじんの「いいけど」はちゅういしなあかんのは、
ぼくはじゅうぶんわかってるで!
なんかしらんけどオクサン、おちこんでしもた。
なんで???
あとできいたら、こんなきたない場所でぼくがはたらいてる所を想像すると
かわいそうでたまらんかったらしい。
「安けりゃいいってもんじゃないねえ」
とか言いだした。なんやそれ!?
高くてもダメ、安くてもダメで、また決まらんかった!
オクサンにも話しておいた家賃7万円の物件。
居抜きやからカウンターといすもあるで。
ここ、小さくて汚いけど、リフォームしたらだいじょうぶ!
と、自信まんまんでオクサンに見せたのに、なんか、オクサンのかお、
おもしろくなさそう。
オクサン「そおやなあ、駅から近いし、飲み屋が並んでる場所だから、
流れ的にお客さんが来る要素はあっていいけど・・・」
けど?にほんじんの「いいけど」はちゅういしなあかんのは、
ぼくはじゅうぶんわかってるで!
なんかしらんけどオクサン、おちこんでしもた。
なんで???
あとできいたら、こんなきたない場所でぼくがはたらいてる所を想像すると
かわいそうでたまらんかったらしい。
「安けりゃいいってもんじゃないねえ」
とか言いだした。なんやそれ!?
高くてもダメ、安くてもダメで、また決まらんかった!
pagetop ↑
オクサンがうるさいから、
ほんならやっすいとこ見つけたるわあ、とつぎの週はぼく1人で
心斎橋の別の不動産屋さんにあんないしてもらうことにしました。
T不動産のおっちゃんは、パンチパーマできんばだらけやけど
いい人で、安いとこいろいろさがしてくれました。
おっちゃんが見せてくれたのは、南海なんば駅近くの
ビルの中。1階に小さい飲み屋ようの店舗がいくつも入ったところでした。
すごいちっちゃいけど、家賃はなんと月7万円!
これならぼくでもすぐスタートできます。
次の日、オクサンに見せたろー、おもてつれていきました。
おっちゃんは、「おもしろいとこあるから、みせたる」といって、
その日はさいしょにレジャービルの1階で居抜きという物件をみせてくれました。
大きなカウンターをかこむように席があり、
トイレまでの道にはじゃりがしいてある、和風のインテリアが
とってもきれいで新しい。
それなのに、なんと家賃7万5千円!アパートでもまずないよ!
トイレ、シャワートイレ付やで!
つぎに見せてくれたのもレジャービルの中、エレベータにのって5階でおりる。
スナックのかんばんがならぶそのおくに、元は居酒屋らしい居抜きの店舗。
バーコーナーと、テーブル席と、いろいろきざいもそろってました。
ここは月9万円。
どちらの店も、家賃は安いねんけど、ビルのおくにある。
オクサンが、「どこかの店から独立してついていたお客さんが来てくれるような
ケースには良さそうだけど、知り合いもない場所でスタートするわたしたち
向けではないね」と、もったいなさそうに言いました。
ほんならやっすいとこ見つけたるわあ、とつぎの週はぼく1人で
心斎橋の別の不動産屋さんにあんないしてもらうことにしました。
T不動産のおっちゃんは、パンチパーマできんばだらけやけど
いい人で、安いとこいろいろさがしてくれました。
おっちゃんが見せてくれたのは、南海なんば駅近くの
ビルの中。1階に小さい飲み屋ようの店舗がいくつも入ったところでした。
すごいちっちゃいけど、家賃はなんと月7万円!
これならぼくでもすぐスタートできます。
次の日、オクサンに見せたろー、おもてつれていきました。
おっちゃんは、「おもしろいとこあるから、みせたる」といって、
その日はさいしょにレジャービルの1階で居抜きという物件をみせてくれました。
大きなカウンターをかこむように席があり、
トイレまでの道にはじゃりがしいてある、和風のインテリアが
とってもきれいで新しい。
それなのに、なんと家賃7万5千円!アパートでもまずないよ!
トイレ、シャワートイレ付やで!
つぎに見せてくれたのもレジャービルの中、エレベータにのって5階でおりる。
スナックのかんばんがならぶそのおくに、元は居酒屋らしい居抜きの店舗。
バーコーナーと、テーブル席と、いろいろきざいもそろってました。
ここは月9万円。
どちらの店も、家賃は安いねんけど、ビルのおくにある。
オクサンが、「どこかの店から独立してついていたお客さんが来てくれるような
ケースには良さそうだけど、知り合いもない場所でスタートするわたしたち
向けではないね」と、もったいなさそうに言いました。