今日は子ども会のデイキャンプ。
リクエストされて、去年と同じように、本格マサラで
カレー作りを屋外でしました。
今年はさらになべが大きくなって、加熱中に混ぜるのが
大変・・・
背の高いお父さんが手伝ってくれて助かりました。
今年はかぼちゃとひよこ豆がたっぷり入ってます。
去年スパイスになれない小さい子に「辛い!」と
言われてしまったので、マイルドになるように
具材を考えました。
材料80人分は
鶏肉4KG
かぼちゃ中3個 薄切りをさらに細かく
乾燥ひよこ豆 1KG
(前夜から水につけておく)
玉ねぎ 4.5KG くし切り
人参 8本 乱切り
にんにく7個しょうが1個 すりおろす
ココナッツ スライス 200g
トマト缶 11個
サラダ油 250ml
塩 100-200g (味を見て調整)
水 4-5リットル
GORKHAスパイスミックス 4袋
今回も鶏肉はスパイスミックス2袋で下味をつけ
火を通したものを持っていきました。
それ以外は油を熱し、にんにくしょうがを入れ、
香りが出たら玉ねぎを入れ、きつね色になったら
火の通りにくい野菜(乱切り)からどんどん鍋に
入れていって、トマト缶の中身、水、塩、スパイス2袋を
加えます。塩や水の量は適宜調節します。
材料がすべて柔らかくなったら出来上がり!
(お祭りの時に食べるごはんに入れて炊く料理はあります)
でも、子どもが食べやすいように今回は入れてみました。
かぼちゃのカレーもすごくおいしくできましたよ!
ひよこ豆、スパイスはGORKHA BAZARでも販売しています。
お気軽にお問い合わせください。
スポンサーサイト